グーグルドキュメント速攻丸わかり
: スプレッドシート 基本・裏ワザ編
(武井 一巳 )
シティブックス
2018-08-22発行
¥864
Googleが提供しているGoogleドキュメントでは、Excelと互換性のある「スプレッドシート」も提供されています。
これはGoogleアカウントがあれば、誰でも無料で利用できる表計算ソフトです。
本書は、このGoogleスプレッドシートを使う上で、仕事を効率化し、時短につながるさまざまなテクニックをまとめた活用ガイドです。
Googleスプレッドシートは、ブラウザで利用する表計算ソフトのため、アプリケーション版の表計算ソフトとは若干異なる操作が必要になります。
しかし、Excelに代表される表計算ソフトを利用したことがあるユーザーなら、少し使ってみるだけで、これまでと同じように表計算ソフトの高度な機能を活用し、美しい表を作成し、グラフを作り、表をもとにデータを抽出し、数値分析や統計なども行えるようになります。
これらの操作を行うとき、どのようなメニューや機能を使えば効率よく作表が行えるのか。また、スプレッドシートで利用できる関数やピボットテーブル、マクロ、それにアドオン機能などについても説明しています。
プライベートからビジネスまで、手軽に表計算ソフトを活用したいユーザーに最適な一冊です。
目次
Part.1 時短に効く!スプレッドシート
・1‐1 表計算はクラウドの時代
・1‐2 モバイルで使うグーグルドキュメント
・1‐3 グーグルドキュメントの始め方
・1‐4 グーグルドキュメントとグーグルドライブ
・1‐5 新しい表の作成と保存
・1‐6 シートを共有すれば表作りが劇的に早くなる
・1‐7 グーグルスプレッドシートの基本操作
・1‐8 効率化の基本はショートカット
・1‐9 パッケージ版エクセルと連携するファイルのアップロード
・1‐10 テンプレートを利用すれば複雑な表も簡単に作成できる
・1‐11 4種類のコピー&ペーストを使って効率的に貼り付ける
・1‐12 セルはドラッグ&ドロップで移動できる
・1‐13 セルにコメントやメモが付けられるから後からの修正が早い
・1‐14 ファイルの保存と他形式への変換
・1‐15 完成したシートを印刷する
Part.2 基本ワザ・裏技
・2‐1 セル内で改行する/改行を削除する
・2‐2 セル幅に合わせて表示させれば、セル内の改行は不要
・2‐3 続き番号は一発で入力できる
・2‐4 セルにプルダウンリストを作り、入力を省力化する
・2‐5 複数のセルを選択する[Shift]と[Ctrl]キー
・2‐6 セルは結合しなくても中央揃えできる
・2‐7 入力した分数をそのまま表示させる
・2‐8 今日の日付を関数で一発入力
・2‐9 曜日を自動的に記入する魔法の文字列
・2‐10 曜日の色を自動で変更する
・2‐11 数値の大きさでセルに背景色を付ける
・2‐12 数値データにフィルタを設定して抽出する
・2‐13 フィルタを設定し、数値データで抽出する
・2‐14 大きな表は行や列を固定すれば快適に操作できる
・2‐15 入力規則を設定すれば、文字入力が快適になる
・2‐16 ピボットテーブルを作成する
・2‐17 フィールドの値を合計から平均値に変える
・2‐18 フィルタを利用して指定した文字を含むデータ行を抽出
・2‐19 フィルタにはワイルドカードも利用できる
・2‐20 関数で指定すれば平均以上や以下も即座に抽出できる
Part.3 関数を使えば表作りが効率的に!
・3‐1 合計ならSUM関数が自動計算できる
・3‐2 文字列は数式で結合できる
・3‐3 先頭文字を大文字・小文字に変更する
・3‐4 特定の文字列を抜き出して再利用する
・3‐5 左端または右端からの文字を操作する
・3‐6 FIND関数で氏名から名字だけを取り出す
・3‐7 日時を結合するならTEXT関数を使え
・3‐8 入力規則を利用してセルに最大文字数を設定
・3‐9 特定の文字列一気に別の文字列に置換する
・3‐10 生年月日がわかれば、年齢は自動で計算できる
・3‐11 計算式や関数では別シートのセルも参照できる
・3‐12 入力した数値は表示形式に注意
・3‐13 小数はワンクリックでパーセントに変更できる
・3‐14 入力した数値を自動的に四捨五入して表示
・3‐15 数値を大きい順に並べてベスト10を表示する
・3‐16 列の小計はSUBTOTAL関数で計算できる
・3‐17 SUMIF関数なら指定した項目ごとの集計が出る
・3‐18 わかりやすい表にするなら数値は切り上げ・切り捨てろ
・3‐19 住宅ローンの月々返済額を計算する
・3‐20 ルーティンワークならスクリプトを使おう
Part.4 美しい表とビジュアル表現のすごいワザ
・4‐1 グラフを作って美しく仕上げる
・4‐2 スプレッドシートで作成できるグラフ
・4‐3 グラフにタイトルを入れれば、もっとわかりやすくなる
・4‐4 凡例の表示場所は選択できる
・4‐5 軸はワンクリックで反転できる
・4‐6 関数を使って行と列を入れ替える
・4‐7 データの追加は即座にグラフに反映される
・4‐8 円グラフは引出線で凡例が記入できる
・4‐9 説得力のあるグラフには軸にデータが表示されている
・4‐10 グラフにグリッド線を入れるだけでもっとわかりやすくなる
・4‐11 相関関係を表示するなら散布図が適している
・4‐12 面倒な組織図を作るなら、事前の工夫も必要になる
・4‐13 性格分析にも利用できるレーダーチャート
・4‐14 グラフを画像として保存すれば、いつでも再利用できる
・4‐15 為替相場を取得して表示させる
・4‐16 スプレッドシートなら翻訳だってできる!?
・4‐17 アドオンで機能を追加して便利に使う
・4‐18スプレッドシートを便利にするアドオン
0 件のコメント:
コメントを投稿